今週のみどりトピックス
- midorijimu11
- 9月4日
- 読了時間: 2分
2学期が始まりました.2日からはお弁当、給食・水泳、体操教室が始まり通常保育になりました。少しづつ園生活のリズムを取り戻していけたらいいですね💖
年中組さんはゆうぎ室でシート遊びを楽しんだ後、ホールに集まってパラバルーンを行っていました。2つのバルーンに分かれて横にフリフリしてバンザイでおせんべいを作ったり
袋に新聞紙を詰めたものをバルーンの上にのせて上に飛ばしていました🌟
初めてのバルーンでしたが、とても上手で、先生達から沢山の拍手をもらっていまし
たよ😊
年長なでしこ組は、壁面で飾っていたかき氷や食べ物を使って🍧「おみせやさんごっこ」をしていました!みんなで看板を作ったり、食べ物をきれいに並べて上手におみせやさんの雰囲気を出していました😊
お金は使わずにじゃんけんで売り買いしていました🌟
みんなの表情がにこにこ笑顔でとても楽しそうでした💕
2学期に入り各クラスでは席替えをしたり、新しいお当番表を作っていました‼
年長たんぽぽ組、さくら組はお当番に名前を書いていました💖鉛筆で書いた上をマジックで上からなぞっていましたよ🌟
今週6日(土)は入園説明会があります。
来週は年少組の園外保育(わんぱくの森)、ようちえんであそぼう、0、1教室
年中組、年長すいせん組、すずらん組が役員さんとの昼食会があります。
コメント