検索


今週のみどりトピックス
今週は保育参観がありました。 年少組は「フィンガーペインティング」を行っていました😊クリスマスツリー🎄に装飾しました💕混色をしたり、どんな模様にするか相談しながら素敵なツリーを完成させていました‼その後、手に絵の具をつけて模造紙にペタペタして楽しんでいました💖親子で触れ合い楽しいひと時でしたね😊 年中組は事前に作った楽器でお店屋さんごっこをしていました🎵 たいこやギター、マラカスなど色々な楽器が並んでいました💕 自分の分とお家の方の楽器を選んで売り買いしていました。 買った楽器でみんなで演奏をして盛り上がっていました💕 年長組は今まで練習してきたメロディオン演奏をお家の方の前で披露していました🎵 先生のピアノのに合わせて、音がそろっていてきれいな音色でした💕 おうちの方も笑顔で見守っていましたよ😊 その後、「ひらがなビンゴ」を行いました。 お家の方が引いたひらがなと同じものがあったら〇をつけていました‼ 満3歳児クラスのお友だちはわんぱくの森に出かけました😊 とても良いお天気の中、お友だちと一緒に芝滑りをしたり、新しい遊具
1 時間前読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
少しずつ寒くなってきましたね💦 幼稚園のお友だちは元気一杯‼半袖の体操着で過ごしているお子さんもいます‼ 11月17日(月)は年長たんぽぽ組、なでしこ組、さくら組が多摩動物公園に遠足に出かけました😊とても良いお天気で、ちょっぴり汗ばむくらいでした😊 坂の多い道でしたが、どんどん歩いていてさすが年長さんですね🌟 色々な動物をじっくり観察しながら歩いていました‼ きれいな紅葉の中で食べるお弁当は格別おいしかったことでしょうね💕 年長組は全クラス無事に遠足に行くことができました😊 幼稚園での素敵な思い出になりましたね💕 同じく17日(月)ホールで年中組が楽しいイベントに参加していました🌟 「厚木ヤクルト」の会社の方がいらして下さり、未病についてお話をしてくれました‼ 紙芝居の「おなかの約束」をスクリーンで映して病気にならないようにお約束を教えてくれて、みんな真剣に聴いていました😊 その後「うんこでサンバ」を踊って、元気いっぱいになったところで、ヤクルトを1人 1本飲んで大満足‼元気チャージができました💖 21日(金)は年中ゆり組が、
7 日前読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
11月11日(火)は満3歳児クラスのお友だちが相原高校に出かけました😊 🌸コスモス畑でお花を摘んだり集合写真を撮った後、牛さんやヤギさんなど動物を見て回りました‼最初はドキドキしていたお友だちも、少しずつ慣れてくると「バイバイ💖」と手を振ったり、近づいてじっと見ていました🌟 落ち葉で遊んでいるクラスもありました‼ コスモスはおみやげに持ち帰ってお部屋に飾っていましたよ😊 11月14日(金)は年長すいせん組、すずらん組が多摩動物公園に遠足に出かけました😊 ぽかぽか陽気の良いお天気の中、たくさんの動物を見て大興奮💖‼ ワクワクしながらお友だちや先生と歓声を上げたり、お話をしながら見学していました🌟 みんなで食べたお弁当はとてもおいしかったでしょうね😊みんな嬉しそうでした💕 来週は年長たんぽぽ組、なでしこ組、さくら組の遠足、年中組の誕生会、年中組と満3歳児クラス、ぺんぎんさんとの交流、年少ぱんだ組、りす組の保育参観があります。お楽しみに! 風邪やインフルエンザが流行ってきました。手洗いうがい励行のご協力をお願いします。
11月14日読了時間: 1分


今日のみどりトピックス
今日は年中、年長組の運動会がありました。 気温が低く、肌寒かったのですが、みんなの元気なパワーとお家の方の声援でとても盛り上がった運動会でしたね‼ どの種目も練習の何倍もの力を発揮出来ていて、とても見応えがあり大成功でした🌟 最後に先生から素敵なご褒美をもらって大喜びでした💖 みんなの頑張りをご家庭でも沢山褒めてあげて下さい😊 10日(月)はお休みです。 11日(火)に元気に登園してきてくれることをお待ちしております‼
11月8日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
おいもほり🍠が終わり、各お部屋ではおいもの絵を描いています💕 年長なでしこ組は絵の具で色をぬっていました‼ 自分で絵の具を混色したり、水の配分を調節してそれぞれ味のあるおいもが完成していましたよ😊 30日(木)は年少ぱんだ組、こあら組、りす組が園外保育で忠生スポーツ公園に出かけました😊前回雨で☔延期になっていたので、お天気になってお友だちは大喜び🌟 色々な遊具に大はしゃぎしながら夢中になって遊んでいました! バスの中でもお歌をうたったり、クイズをして楽しんでいました💖 年中ばら組は、完成した七五三の千歳あめの袋を持ってお散歩🌟 保育室を回ったり、運転手さんにも見せていました💕 最後に玄関の前でみんなで写真撮影😊 かわいい「ぱんどろぼう」の袋、お持ち帰りが楽しみですね🌟 いよいよ明日が年中、年長組の運動会ですね‼ 職員も運動会の前日準備を行っています😊 お友だちも元気に参加出来るといいですね😊 お家の方の沢山の声援もよろしくお願いします‼ 年少組、満3歳児クラスのお友だちはお休みとなります。 火曜日に元気に幼稚園に来て下さい
11月7日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
4日(火)は年中、年長組の運動会予行練習がありました。 朝は気温が低く寒かったのですが、予行の時間は日差しが出て、とても良いお天気の中、行うことが出来ました💕 役員さんと年少組のお友だちの応援の中、みんなの表情が生きいきとしていて、かけっこや玉入れ、競技、リレー等とても楽しく参加していました😊 8日(土)が運動会本番ですね‼風邪やインフルエンザが流行っており、お休みのお友だちが増えてきました💦本番まで後、数日です!ご家庭でもお子さんの体調管理のご協力をお願いします🌟 先日のおいもほり🍠で、とてもおもしろい形のおいもが掘れました‼ 幼稚園のA玄関に飾っております😊是非ご覧ください‼
11月5日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
おいもほり🍠は無事に全クラス行うことが出来ました‼ 大きなサツマイモが沢山掘れてみんな大喜びでした🌟 重たくて運ぶのが大変でしたが、お顔を真っ赤にしながら両手で一生懸命持ち,運んでいました💦 お家ではどんなお料理が出てくるのかな❓楽しみですね😊 年長組さんが畑の山口さんにお礼のお手紙を書いてお渡ししていました💕とても心温まる光景でした‼ 年中組はハロウィンのイベントを行っていました🎃 仮装で変装した先生を探して見つけたら🍬キャンディをもらって全員見つけたらクリア‼ 最後に魔女の先生に🍬キャンディをもらっていました💖 園庭やホールなど色々なところをニコニコ😊笑顔で探していて楽しそうでした🌟 先生もとても可愛かったです‼ 年少りす組はハロウィンの絵を描いて、絵の具で色をぬっていました! みんな絵の具が大好き‼順番がくると張り切ってじっくり取り組んでいました💕 来週は年中、年長組の運動会の予行練習といよいよ本番ですね‼ みんな一生懸命練習を行ってきました。練習の成果をおうちの方の前で発揮してくれることと思います‼お楽しみにしてい
10月30日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
🎃ハロウィンが近づいてきましたね!各お部屋ではハロウィングッズの製作を行っていたり、お部屋にハロウィンの壁面が飾られているクラスもあって、とても華やかです💖 満3歳児クラスのいちご組、ばなな組ではハロウィンのバッグ(モンスターバッグ👻)を作っていました😊先生と一緒に相談しながらにこにこ笑顔でとても楽しそうでした‼ ハロウィン散歩🎃が近づいてきました🌟「トリックオアトリート」と伝えると、園長先生と副園長先生から🍬お菓子がもらえるかも…💕 年少うさぎ組、あひる組、ひよこ組は園外散歩で忠生スポーツ公園に出かけました😊 幼稚園で出かけるのは初めての場所で、お友だちはワクワク🌟ドキドキ💖 色々な遊具があり、大盛り上がりでした‼ 後日、ぱんだ組、こあら組、りす組も出かけます。良いお天気になりますように💕 年中ばら組は英会話教室に参加していました。 ポール先生の色のお題に張り切って答えたり、お部屋にあるものをみんなで探していました‼色々な色の英語の発音がとても上手でした😊 年長組は園庭で運動会練習を行っていました🌟...
10月23日読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
今週に入って気温が下がり、☔不安定なお天気が続いておりますが 園庭では年中、年長組が運動会の練習を頑張っています😊 年中組の運動会練習の様子です。 バルーンの上に立ち、「いないないばあ~!」の掛け声に合わせてバルーンで顔を隠したり出したりを繰り返していて、とても可愛らしかったです💕 お洗濯の動作で手を横に揺らしながらバルーンの中の空気を抜くのが上手になってき した😊素敵な演出もあるようですよ🌟お楽しみにしていてください‼ 年長組はリレーの練習を行っていました😊 とても白熱していて、何度も接戦になっていて盛り上がっていました💖 応援のお友だちも拍手をしたり、大きな声で声援を送っていました‼ 年少組は横割り保育で👻ハロウィンパーティーのバッグを作っていました‼ 色々なクラスに分かれて、それぞれ違ったキャラクターを作っていて、可愛らしかった です💕 いつもと違うお部屋と先生に最初は緊張していましたが、製作が始まると近くのお友だちと仲良くなり、会話も弾んでいました‼ 来週20日(月)から衣替えとなります。 年中組の遠足や年少組の園外保育、
10月16日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね💦 戸外遊びや運動会練習から戻ってくるお友だちは汗をかいていたり、水筒を飲んで水分補給をとりながら過ごしています😊 年長すずらん組、たんぽぽ組、さくら組では折り紙でかざぐるまを折った後、はさみで切り込みを入れ...
10月9日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
9月30日(火)は年少うさぎ組、あひる組、ひよこ組が「ふれあい動物広場」に遠足に出かけました😊朝☔雨が降っていたのですが、出発前にはあがり、無事に行くことができ ました‼ 色々な動物を見たり、モルモットを1人ずつ抱っこしていました💖...
10月2日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
ようやく秋らしいお天気になり、過ごしやすくなりましたね🍁 園庭で戸外遊びが沢山出来るようになってお友だちもうれしそうです‼ 満3歳児クラスいちご組は、体操教室に参加していました🌟 マットのまわりを電車で歩いていました❣コーチから「脱線しないように頑張ってね!」と声をを掛...
9月25日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
17日(水)年長組がホールで誕生会を行いました。 園長先生の果物の〇✖クイズで盛り上がった後、みんなで9月生まれのお友だちの人数を数えていました‼ 先生達からは「3匹のヤギとトロル」のフェイスパペットの🎁プレゼントでした🌟...
9月18日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
9月に入っても暑い日が続いていますね🌞 幼稚園では毎日、多くのクラスが水遊びを楽しんでいます😊 満3歳児クラスのお友だちの様子です‼ 時々水分補給をしながら、おもちゃで遊んだり、噴水でキャーキャー💖言いながら 盛り上がっていました🌟...
9月11日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
2学期が始まりました.2日からはお弁当、給食・水泳、体操教室が始まり通常保育になりました。少しづつ園生活のリズムを取り戻していけたらいいですね💖 年中組さんはゆうぎ室でシート遊びを楽しんだ後、ホールに集まってパラバルーンを行っていました。2つのバルーンに分かれて横にフリフ...
9月4日読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
長い🍉夏休みが終わり、夏期保育が始まりました💖 こんがり日焼けをしたお友だちが、元気に登園してきましたよ‼ お部屋に入ると早速、先生に夏休みの出来事を嬉しそうにお話していました😊 久しぶりにお友だちにも会えて楽しそうでしたね🌟...
8月28日読了時間: 1分


みどりトピックス
相変わらず暑い日が続いておりますね🌞 いまは夏休み! でも預かり保育を行っているので、毎日たくさんのお友だちが元気に登園しています。 この暑さですから・・・毎日お決まりのように水遊びをしてます♪ 少し保育の様子をご紹介!...
8月1日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
今週は☔雨が降ったりやんだりの天気で、特に登降園時は激しい雨で送迎が大変であったと思われます💦 木曜日にお天気が回復し、水遊びが出来て、お友だちは大喜び‼ 園庭が賑わっていました😊 7月11日(金)は満3歳児クラスの夏まつりがありました。お家の方と一緒に登園してきたお友...
7月18日読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
先週笹にみんなで飾りつけをした七夕飾りが月曜日の朝ホールに飾られていて、登園してきたお友だちはビックリ🌟「わあ~」と歓声があがり、立ち止まってじっと見ていまた‼ 月曜日は、笹飾りの下で七夕まつり集会を行いました💕 七夕の劇では、織姫や彦星、王様、カササギに扮したした先生...
7月10日読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
今週はお天気も良く🌞多くのクラスが園庭で水遊びを行いました💦 プールの中でおもちゃや水鉄砲で遊び、シャワーにもキャーキャー💖言いながら大はしゃぎ‼賑やかな声が飛び交っていました😊 年中きく組、うめ組は体操教室に参加していました!...
7月3日読了時間: 1分

