年長組は朝の自由遊びの時間に「横割り保育」を行っています🌟各保育室入口に看板が付いており、様々な活動の中から自分で好きなものを選び、楽しめるようにしています😊
他のクラスのお友だちや先生と関わるとてもいい機会になっていますね🍀
「塗り絵」や「パズル」、「素材遊び」など今日は何をしようかな?と期待を持ってくれているお友だちも沢山いますよ🥰出来上がった作品はお家へ持ち帰ることもあります🏠ぜひお話を聞いてみてくださいね🎵
年中うめ組、ばら組、ゆり組が体操教室に参加しました(写真はばら組、ゆり組)💪
体操教室が始まる時は代表のお友だちが前に出て「挨拶」を行います🌟沢山のお友だちの前で発表するのはちょっとドキドキしますね!
さすが年中組さん、代表のお友だち同士で声を揃えてかっこよく挨拶ができていましたよ😊
今月の体操教室では「縄跳び」を行いました🌟
コーチの上手なお手本を見て「すごいね~!」とみんなで拍手👏みんなもコーチみたいにかっこよく飛べるように練習スタート💪
縄跳びをしっかりと握って、優しく縄を回しましょう😊タイミングよくジャンプすると縄跳び成功です👏
これからも色々な跳び方を練習していきましょうね🍀
来週、2月10日(月)は満3歳児クラスがミニ発表会を行います🥰ご来園の際は保護者名札を付け、お二人でいらっしゃる場合はクラスと名前を書いた紙を首から下げてお越しください📛
Comments