今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 7月3日
- 読了時間: 2分
今日はAコースの登園日🐧
2日続けての登園となりましたね💖
登園時には笹の飾り付けのご協力、
ありがとうございました🎋
おうちの人と一緒にお話をしながら
「どこにつけようか?」「ここにする!」
などと飾り付けを楽しんでいましたね😊
おうちで作った短冊には素敵なお願い事が
たくさん書いてありました✨
みんなのお願い事が叶いますように…💕
カラフルなお魚と一緒に飾り付けをして
もらった笹は、しばらくの間、外に
飾っておきますのでぜひご覧になって
くださいね🎵



今日は避難訓練を行いました!(火災想定)
はじめにテーブルシアターでお話を見て
みましょう😄
お人形のパンくんとメリーちゃんがお料理をして
いると、キッチンから火が出て火事になって
しまいました🔥
火が出て黒い煙がモクモク…💦
どうしたらいいんだろう?
防災頭巾を被って、口を押えて避難すると
いいんだって!パンくんとメリーちゃんが
教えてくれました😄
みんなしっかりお話が聞けましたよ👏👏

みんなも真似っこをして避難してみよう!
防災頭巾を被って、静かにぺんぎん広場に
避難することができました😄
1学期の避難訓練はこれでおしまいです!
2学期も引き続き行っていきたいと思います✨


今日はまだまだ活動がありますよ~💗
次は7月の製作を完成させます🍦
昨日絵の具で作ったアイスとスプーンを貼って、
コーンに模様を描きます😊
最後に周りにシールを貼ったら完成です🎵




美味しそうなアイスが完成しました💖
廊下に掲示しますので、次回の登園時に
ぜひご覧ください!!
今日も暑いので水遊びをしましょう🌈
初めて見る、先生手作りのシャワーがあって
みんな大喜びでした😄
いっぱい遊んで気持ちよかったね✨


盛りだくさんな一日だったので、今日もご飯を
モリモリ食べていました👏
ご飯のあとはゆっくり遊んでお迎えを
待ちました💕
先日、満3歳児クラスのお友だちとの交流保育の
際に、みんなで手形スタンプをしました💖
その手形アートを「子どもたちの手形アート
プロジェクト」の一環で8月1日(金)、2日(土)
に、大阪、関西万博「フェスティバルステーション」
エリアに展示されます!
機械があれば見に行ってみてくださいね😊💕

次回の登園日は7日(月)です!
身体測定、夏祭りの製作、水遊びを予定しています🐧
週末、暑さに気を付けて過ごしてくださいね🌞
Comments