今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 6月3日
- 読了時間: 3分
Bコースの登園日です🐧
今日はなんとお休みが0人でした~👏!
登園するとまずはおうちの人と一緒に
身体測定を行いました🌳


上手にまっすぐ立つことができていました!
どのくらい大きくなったかな?
おたより帳を確認してみてくださいね✨
お支度が終わった後の室内遊びでは
今日も粘土や車が大人気🚙!
お友だちにおもちゃを貸してあげたり、
貸してくれたお友だちに「ありがとう✨」が言えたりと
仲良く遊んでいました🥰
遊んでいると先生が何か持ってきました!

ぺんぎんのうちわだ~🐧
裏にはお父さんのお顔もありました!
これからお父さんのプレゼント作りをしますよ~🎁
「やりたーい!」と興味津々のお友だちがたくさんいました😊
シールでぺんぎんとお父さんのお顔を作って、
お父さんのお顔にはマジックで口も描きました🎨


真剣に取り組んでいるお友だち…
とそれを見守るお友だち🤗
順番が来るまで静かに見守ったり、遊んで待つことができていて
かっこよかったです❣


プレゼントが完成すると
自分でうちわを持ってあおいだり、
先生にあおいでもらって大喜びでした💖
お持ち帰りは来週になりますのでお楽しみに🍀
その後は片付けをしてサンサン体操をしてから
朝の会を行いました!
お名前呼びでは、お友だちがお返事をしていない時に
手を挙げさせようと優しくお手伝いをする姿が可愛かったです😂
絵本を見た後は~…
幼稚園の2階にお散歩に行こう~❣
雨が降っていたので大きい傘で少しずつ幼稚園にお引越しです☔

先に幼稚園に着いたお友だちは
壁ぴったんで上手に待っています😲✨

みんなで1列になって階段も上手にのぼることができていましたね👏
メロディオンや絵の具に取り組んでいるクラスを見たり、
1階にいる運転手さんに手を振ったりと楽しかったね😊


階段を降りるのもスムーズでした!
さあ歩いて帰ろうと思っていたら目の前に幼稚園バスが!
タイミングよく乗せてもらえることになりお友だちは大喜び💗
短い時間でしたがルンルンでバスに乗っていました🎶

降りるといつもの玄関ではなく
ぺんぎん広場の入り口に到着です!
今日はそのままぺんぎん広場で遊んじゃおう~😆🌼


たくさん身体を動かして遊びを楽しんでいました🌈

お部屋に戻ったら手洗いうがいをしてご飯の時間です🍴
いっぱい歩いて遊んだからか、
いつもより食べ終わる時間が早かったです!
お迎えまでの時間もにこにこで過ごすことができました🧸
次回の登園は6日(金)です!
初めての避難訓練を行います🚒
また、6月は「電車」をテーマに
製作やごっこ遊びも行う予定です🚃
金曜日も待ってるね😊💕
Comments