今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 6月16日
- 読了時間: 2分
今週も始まりました!Aコースの登園日です🌈
今日は何をするのかな?
先生が持ってきたのは「ちょうちん」です!
今日は夏祭りで飾るちょうちんに飾り付けをしますよ✨
キラキラの折り紙の裏には両面テープが貼ってあります🤔
自分で剥がして貼ることができるかな?


先生たちが剥がすお手伝いをするつもりだったのですが、
自分で剥がそうと頑張る姿がたくさん見られたので
見守ることにしました😊💕
思う存分飾り付けをしてにこにこで先生に
「できたよ~!」とちょうちんを持ってきてくれましたね🥰
夏祭りの日にどこに自分のちょうちんがあるか、
一緒に探してみてください🎆
製作が終わった後はお片付けとサンサン体操をしてから朝の会です☀
今日から先生のピアノに合わせて歌を歌ってみました🎶
とっても上手に歌うことができました~👏!

このあとは、満3歳児クラスのお友だちが
ぺんぎんクラスに遊びに来るよ🍓🍌🍈
お友だちがお部屋に入ってくると
手を振ったり、近くまで行ったりと嬉しそうにしていました✨

いつもより広くなったお部屋に大喜びで、
ぺんぎんクラスのお友だちは
普段使わないお部屋に集まって遊んでいることが多かったです🤭


時間が経つとなんとなく満3歳児クラスのお友だちや先生の近くでも
遊ぶ様子がありましたよ😆


たくさん遊んだ後はみんなでぺんぎん広場に行って水遊びをします❣
「水遊びをするよ~!」の声かけに「やった~!」と
るんるんで先生の後ろをついていく姿が可愛かったです💗


みんなで仲良く道具を使って水遊びを楽しむことができました🐠
満3歳児クラスのお友だちとはここでお別れです😢
また一緒に遊ぼうね🌼
その後はお着替えをしてから
うがい手洗いをしてお昼ご飯を食べました🍴
少しずつお友だちや先生と会話を楽しみながらご飯を食べることが
増えてきているなと感じます☺
次回の登園日は19日(木)です🐧
電車ごっこをしますよ~🚃!
暑くなってきましたので、園でも更に気を付けて保育をしていこうと思います🌞




コメント