top of page

今日のぺんぎんクラス

midoripengin

Bコースのお友だちが元気に登園してくれました🐧✨

今日も楽しく過ごそうね🎶


自由遊びの時間に段ボール遊びをしました😊

お家みたいになったり、トンネルに変身したり色々な形に変化して遊べるから面白いよね💖

早速中に入ってみたよ!

ニコニコのいい笑顔なお友だち😄🌟

お友だちと一緒に入ってみたり、誰かいますか~?とのぞいてみたり👀

とても楽しく遊びました♡





月が変わったので身体測定をしました😌

3学期から洋服の着脱も練習していますよ!

自分で出来るところは一人で頑張ってやっています👍✨

壁ペッタンで待ちながら一人ずつ順番こにやりました!

毎月やっているので身長体重計に乗るのにも慣れましたね☆

みんな上手に測定できましたよ👏




幼稚園から松橋先生が来てくれましたよ🎵

何をしてくれるのかな~?

初めて「リトミック」に挑戦しました😃💕

音楽やピアノに合わせて体を動かして遊びます!

タンバリンで音のリズムに合わせて手をパチパチ✨



ピアノに合わせてマラカスを持ちながらリズムに合わせて歩いたりもしました🎶

音の高さでジャンプしたり、ごろーんと寝転んでみたり…

音に合わせて体をたくさん動かしました😝

とても楽しくてあっという間の時間でしたね(^^)/

2月中にまたやる機会があるのでお楽しみに~💓




リトミックの後は満3歳クラスのめろん組に行きました🍈

2月10日に行うミニ発表会の練習を見学!

お面やバンダナ、お花の腕輪を付けて踊ったりするみたいです😊

最初は可愛い動物さんの劇を見せてくれたよ😄

役になりきっていて上手だね✨

ミッキーマウスマーチのお遊戯も可愛く踊っていました!

みんなも興味津々で真剣に見ていました👀

幼稚園に入園したらみんなも発表会がありますよ😁

楽しみだね💗




おひさま広場にも遊びに行きました🍃

お友だちと一緒に滑り台をしゅーーーっ!!

みんなで遊ぶと楽しいね💓

ニコニコ顔になっていました😊


砂場も大人気😄

「アイスはいかが~?」「おいしいご飯をどうぞ~」

色々なものを作って楽しそうなお友だち☆彡

子どもたちの想像力は無限大です!

いつもどんなものを作ってくれるんだろう~と先生たちも楽しみにしています♡


お昼までのびのびと遊びました💗




分園に戻ってお昼にしましょう🍱

手洗いうがいを済ませて支度をします!

支度もとてもスムーズになってきましたね👏

お歌を歌っていただきます🍴

もぐもぐいっぱい食べました😋



次回の登園日は12日(水)となっています😌

2月の製作を予定しています🖍

時間が合えば幼稚園の発表会練習の見学に行きたいと思います!

天気が良ければお外にも遊びに行きますよ😊

寒いので体調に気を付けてお休みを過ごしてください☆彡

水曜日元気に来てくれるのを待っています💕


Comments


bottom of page