Aコースのお友だちの登園日でした🐧✨
元気に楽しく遊んだりしようね😊
月が変わったので、身体測定をしますよ!
毎月行っているので身長体重計に乗るのも慣れました🌟
3学期から服の着脱も練習しています😌
自分で出来るところは頑張っていますよ(^^)/
壁ペッタンで待ちながら順番こでやりましょう!
上手に並んで一人ずつ計測することが出来ました👏
名前を呼ぶと大きな声でお返事もしてくれました(^O^)/

先生が絵本を読んでくれました📚
「こんなときどうする?」がテーマで、今回はお友だちと一緒に遊びたいときにどうしたらいいんだろうという内容でした😌
一緒に遊びたいとき、勝手におもちゃをとったりしたらびっくりしちゃうよね😲
そんな時は「いーれーて」や「一緒にあーそーぼ」って言ってみよう!
言われたお友だちも優しく「いーいーよ」って言えたらいいね🎶

満3歳クラスのばなな組に行きました🍌
2月10日にあるミニ発表会の練習を見学します😄
お面やお花の腕輪が可愛いね💖
劇ではCDに合わせて役になりきって楽しそうだね😝♡

みんなで踊ったり、役ごとに出てきたりしています😊
自分の役を覚えて頑張っていたね✨
みんなもとても真剣に見ていました!
幼稚園に入園したらみんなも発表会がありますよ☆彡
楽しみだね💕


おひさま広場にも遊びに行きました🍃
先生に読んでもらった絵本のことを覚えていて「いーれーて」や「あーそーぼ」が聞こえていましたよ👏
お友だちと遊ぶ子が多く、おうちごっこをしたり追いかけっこを楽しんでいました🎵


すべり台の遊具の下は小さな秘密基地😁
階段を登ろうとしているお友だちにばあっ🤗☆
ここだよ~と言いながら楽しく遊んでいました💕
あおむしカップも大好き😊
最近は乗っているお友だちを楽しませようと自分たちでくるくると回したりしてます!
どこに行こうか~?
あおむしカップに乗るとお出かけ気分になるお友だちが多く、
「アリオ行こうか😄」とルンルンで乗っているのが可愛いです💓


でも、やっぱり大人気な砂場😊
今日は一段と寒い日🥶だったからか「あったかいご飯を作りますよ🍚」とホカホカお料理をたくさん作ってくれました🍴
他にもお団子を作ったり、型に入れてドーナツにしたりとても楽しいね🍩
砂場での遊びの想像力が無限大なお友だち!
いつも色々作ってくれて見せてくれるのがすごく面白くて先生たちも楽しいです😝💓
お昼までのびのびと遊べました🎶
寒さに負けずこれからもたくさん遊ぼうね😄

お昼になったので分園に戻りましょう!
手洗いうがいやトイレを済ませてお昼にしようね🍱
支度もとてもスムーズになりました!
歌を歌っていただきます🍴
しっかりと食べてお迎えまでおもちゃで遊んで待ちました😊

次回の登園日は10日(月)となっています😌
2月の製作を行う予定です🖍
時間が合えば幼稚園の発表会練習も見学に行こうと思っています!
寒いので風邪に気を付けて、ゆっくりお休みを過ごしてくださいね🌟
月曜日元気に来てくれるのを待ってます💖
Comments