top of page

今日のぺんぎんクラス

midoripengin

今週も始まりました😊✨

Aコースのお友だちの登園日でした😌

元気に過ごそうね🎶


今日は製作からスタートです!

2月の製作をしましょう(^^)/

今回のテーマは「お花と小鳥」です☆彡

まずはクレヨンでぬりえをしますよ~🖍

お花に色を付けてみよう🌼

カラフルにしたり一つの色で丁寧に塗りこんだり…

一人ひとり可愛いお花が仕上がりました😄


小鳥にはシールを貼ってお顔を付けました🐥

今日はここまで~!

次回はのり付けをしたいと思います💕

完成したら廊下に飾りたいと思いますのでお楽しみに~♡





製作が終わると幼稚園か松橋先生が来てくれました😊

「リトミック」をしてくれるみたいです🎶

リトミックはピアノに合わせて体を動かしたりするリズム遊びです✨

初めてなので緊張しているお友だち💦

挨拶は少し固まってしまいました😂

タンバリンに触らせてもらったりすると少しずつ緊張もほぐれてきました(^^♪





マラカスを持ってピアノに合わせてふりふり~🎵

段々と楽しくなってきて、歩きながら動かすときは笑顔も見られました😊

あっという間の時間でしたね😌

2月中にまたやりたいと思いますのでお楽しみに💖




お外に遊びに行こう🍃

帽子を被ったり、靴を履いたり自分たちで準備をしていますよ😁

おひさま広場に向かっているとホールでお兄さん・お姉さんが発表会の練習中!

少し見ていこう😃💗

今回はおゆうぎをしている年少組さんを見学✨

音楽に合わせてポーズをとったり可愛かったね♡

興味を持ってよく見ていました👀



おひさま広場に着くとやっぱり砂場が大人気💓

「これは私のご飯で、こっちは先生のだよ~」といっぱいごちそうをしてくれました🍴

ひたすらに掘るお友だちや、どんどん積み上げて△お山を作ったり…

気付いたら砂場から一歩も出ずに遊んでいる子もいました🤭♡


あおむしカップに乗ったり滑り台を滑ったり先生と追いかけっこをしたりのびのびと遊びました😊




帰ってきてからはレストランスタイルでお昼ご飯🍱

みんなの顔が見えるといつもよりもさらにもぐもぐとよく食べています😋

今日もモリモリ食べました🍴



次回の登園は13日(木)となっています😌

2月の製作ののり付けと避難訓練、戸外遊びを予定しています🌟

少しお休みが多かったのでゆっくり休んで、木曜日元気に来てくれるのを待っています💓






Comments


bottom of page