top of page

今日のぺんぎんクラス

  • midoripengin
  • 10月1日
  • 読了時間: 2分

10月が始まりました🍂

朝から雨のお天気でしたね☔

そんな今日はAコースの登園日でした🐧


今日は地震から火災になった想定の

避難訓練を行いました🔥

「がたがたがた…」とお部屋が

揺れたらどうするんだっけ?

ダンゴムシのポーズで身体を守り、

防災頭巾を被って避難します⛑

ree

ぺんぎん広場に避難した後は

副園長先生のお話を聞いて

振り返りをしました☺


そして、避難車にも乗ってみました🙌

しっかりつかまっていてね!

というお約束を守り、

順番に乗って一周してみましたよ🎶

今後も様々な方法で

避難訓練を行っていきたいと思います!

ree
ree

お次は野菜の壁面製作を作ります🥕

好きな野菜を選んでスズランテープの

葉っぱをビリビリ~と割いていきます!

そしてクレヨンでお顔を描いたら完成🌟

にんじん、だいこん、とうもろこしの

かわいい壁面の出来上がりです~💕

10月は野菜ごっこを行う予定ですので

お楽しみにしていてね😉

ree
ree
ree

最後は幼稚園に遊びに行きました🌈

今日はシャボン玉アーティストの方が

ゲストで来ていて、ぺんぎんのお友だちも

飛び入りで参加させてもらいました😁✌

たくさんのシャボン玉にみんな大興奮♡

大きなシャボン玉の中にも入っちゃった!

とても素敵な経験ができましたね🥰

ree
ree
ree

シャボン玉で遊んだ後は

ミニ作品展コーナーを発見👀✨

みどり幼稚園の60周年のパーティーで

たくさんの食べ物をみつけられたね🎂💕


分園に帰ったらお昼ご飯にしましょう🍙

今日も美味しそうに食べるみんなでした👍

ree

Aコースのお友だちは

明日も登園日となります🎶

身体測定、体育館で遊ぼう、

満3歳児クラスとの交流保育と

盛りだくさんで予定しています🍀


明日も元気に来てね💖


コメント


bottom of page