今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 9月5日
- 読了時間: 2分
Bコースの登園日🎵
雨が降る中、登園していただき
ありがとうございました😄
今日は15日の敬老の日に向けて
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに
届ける手紙を作りますよ!💌
綿棒を使って、
絵の具スタンプをしました✨
優しくポンポンと押すことができ、
綺麗な模様ができましたね😜
次回は、顔描きをしたいと思います!


次は、地震想定の避難訓練です。
「ガタガタガタ…」と幼稚園が揺れたら
先生の近くに集まります!
そしてダンゴムシのポーズ!
上手に変身できました👍
防災頭巾も自分で被ろうとする
お友だちがたくさんいましたよ😆
静かにぺんぎん広場まで避難しましょう🚶
園長先生から大切なお話をしてもらい、
最後ははなまるをもらいました👏👏



今日はまだ活動がありますよ🌟
トトロの壁面作りをします!
ぬいぐるみや絵本を見て、作ってみよう😊
目のシールを貼り、
マジックで鼻とひげを描きます!
お腹にクレヨンで模様を描いたら完成💖
とーっても可愛いトトロが出来上がりました!
保育室に飾りましたので、ぜひご覧ください🎶



今日は雨がたくさん降っていたので、
2階へ行きいつもとは違うおもちゃで遊びます😘
目新しいおもちゃにみんな大喜びでした🙌
お友だちと仲良く遊ぶ姿も多く見られましたよ✨


久し振りにぺんぎんクラスでのお弁当を
楽しみにしているお友だちも多かったようです💕
活動が盛り沢山だったこともあり、
みんな夢中で食べていました!!

次回の登園は、9日(火)です🐧
敬老のハガキの作成(顔描き)と、
満三歳児クラスとの交流保育、
そして「体育館で遊ぼう!」が始まります😉
動きやすい服装での登園をお願いします🍀
また気温が高ければ水遊びを予定していますので、
準備をお願いします✨✨
コメント