top of page

今日のぺんぎんクラス

  • midoripengin
  • 6月30日
  • 読了時間: 2分

今週も始まりました!🐧

6月最終日ですね🌟

今日はAコースの登園日😄


おもちゃで楽しく遊んでいると

先生が何かを持ってきましたよ!

綺麗なお魚を見て、

みんなとっても嬉しそう💕


「早くやりた~い!」と待ちきれない様子👀

七夕の笹につける笹飾りを作りましょう🎋

ree

好きな色の花紙をくしゅくしゅ丸め、

袋の中に入れていきます!

たくさんの色があり、みんな何色にしようか

悩んでいましたよ😆


次に目と口のシールを貼り、

最後は飾りのシールを貼って完成です!🐠


可愛いお魚たちは、お部屋の中に飾りました✨

7月3日(木)の登園時には、

短冊と一緒に笹に飾っていただきます🎵

ree
ree

お片付けをした後は、

今日も「おばけの花火音頭」を踊りました!👻


朝の会をしているうちに、

椅子がいっぱい並んでいます😲

今日は「椅子取りゲーム」をやってみよう✊


先生にルールを教えてもらい、

早速みんなもやってみます!

まずは「すわって~!」の声掛けで

椅子に座ってみましたよ😉


上手にできたので、

次はピアノに合わせてやってみました🎹


少しずつ椅子を減らしていき、

最後まで残ったお友だちがチャンピオンです👑

今日は5人のお友だちがチャンピオンでした👏👏


初めての椅子取りゲーム楽しかったね!

また今度やりたいと思います🍀

ree
ree
ree

今日も水遊び日和🌞

ということで水着に着替えて水遊びです🚿


頭からシャワーを浴びたり、

お友だちや先生と水をかけ合って遊びました!


シャボン玉も登場すると大喜びでしたよ😍

ree
ree
ree

お弁当をいっぱい食べて、お帰りの時間です!

今日も暑かったけれど、一日頑張りました👍


次回の登園は、7月2日(水)です。

お話玉手箱(園長先生による絵本の読み聞かせ)、

7月の製作、水遊びを予定しています🌈


元気に来てね😄

コメント


bottom of page