top of page

今日のぺんぎんクラス

  • midoripengin
  • 6月27日
  • 読了時間: 2分

今日はBコースの登園日🐧

なんと!今日はお休みがゼロでした👏

今日も楽しく過ごしましょうね💖


おもちゃで楽しく遊んでいると、

先生が何か持ってきたよ😆

みんなに見せると「おさかなだ~!」と

大喜び💗

七夕の笹につける笹飾りを作ります🎋

ぺんぎんクラスのお友だちはお魚を作ろうね🐠

ree

色々な色のお花紙をくしゅくしゅして

丸めたらビニール袋に入れます✨

色がたくさんあって迷っちゃうね😊😊

みんな好きな色を選んでいました!

ree

仕上げに目と口のシールと、飾りつけのシールを

貼ったら完成です✨✨

可愛いお魚がたくさんできました!


7月4日(金)の登園時に笹に付けていただくまでは

お部屋の窓に飾ってありますのでご覧になって

くださいね😊💕

ree
ree

そして今日はいつものサンサン体操ではなく

「おばけの花火音頭」という盆踊りをしました👻


初めての曲でしたがみんな先生の真似っこをして

上手に踊れていましたよ💕

おばけのポーズがとてもかわいらしかったです😍

ree

盆踊りは夏祭りの日に踊る予定です🎆

これから覚えていこうね🎵


朝の会が終わるとお部屋の中に椅子がいっぱい!

そして丸くなっています😆

何をするのかな?今日ははじめて

「椅子取りゲーム」をしてみたいと思います✨


先生がお約束をお話すると、一生懸命聞いている

みんな✨

はじめは先生の「とまって~」や「お椅子に

すわって~」の声に合わせて椅子に座ってみます😊

上手にできたので次はピアノに合わせて

やってみよう🎵

ree
ree

少しずつ椅子を減らしていって最後まで残った

お友だちが今日のチャンピオンです👑

今日は6人のお友だちがチャンピオンでした💖

みんなで拍手👏👏

初めてやった椅子取りゲーム楽しかったね🎵

またやろうね✨

ree

そのあとは今日も水遊びをしましょう🌈

水着に着替えたらみんなでぺんぎん広場に

行きます😆

今日も暑かったのでお水が気持ちいいね✨

頭から水をかぶってもへっちゃらなお友だちが

いましたよ😊

楽しみながらたくさん遊ぶことができました💖

ree
ree
ree

順番に上がって着替えたらお弁当の時間です⏰

いっぱい遊んでお腹がすいたようで、今日も

モリモリ食べていました💕


次回の登園は7月1日(火)です🐧

園長先生がお話してくれる

「おはなしたまてばこ」と7月の製作を行う

予定です😊天気がよければ水遊びも

行います🌈


週末ゆっくり休んで来週も元気に来てね!

待っています💕💕

コメント


bottom of page