今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 6月11日
- 読了時間: 2分
今日も雨の一日となりましたが、
Aコースのお友だちはとっても元気💪
月曜日に続き、お休みはゼロでした~👏👏
さて、今日は何をするのかな?👀
先生が「見て見て~!」と持ってきたのは
6月の製作です🤗
「かたつむり~!」とすぐに答えてくれる
お友だちがいましたよ!
今日はかたつむりを作りましょう!🐌

まず目と口のシールを貼ります!
製作をたくさん行ってきたこともあり、
顏の認識がしっかりできてきていますよ✨
次はかたつむりの殻に模様を付けます🎵
絵の具のタンポスタンプをやってみよう😆
ポンポンしたり、ぬりぬりしたり、
みんな楽しそうに取り組んでいました👍
3色の絵の具がキレイに付きましたね🌈
完成後廊下に掲示しますので、お楽しみに💖


お片付けをした後は、サンサン体操と
朝の会を行います!
最近歌を元気に歌ってくれる
お友だちが増えました😄
おうちでも歌っていますとの声もあり、
嬉しく思います🎶
今日はリトミックの日!
ホールをお散歩したり、
好きな絵本を見て過ごしていると、
幼稚園からリトミックの先生が
来てくれましたよ🌟

まずはタンバリンをたたいてご挨拶!
マラカスが登場すると、
シャカシャカと音を出し楽しんでいました👏
「手をたたきましょう」の歌に合わせて、
マラカスを鳴らしてみよう♪
アンパンマンの歌に合わせて飛んでみたり、
動物さんに変身したり、ピアノや先生の
お話をよく聞いて参加できました😄
あっという間におしまいです!
今後も月に1回程度、リトミックを
行えるように予定を立てたいと思います🍀


今日はおひさま広場に行けないので、
ぺんぎん広場で遊びましょう!!
乗り物は今日も大人気✊
後ろから押してあげる
優しいお友だちもいました💕
みんなで順番に乗り、楽しんでいますよ😄
たくさん遊んだ後は、お弁当の時間です🍱
完食のお友だちが多くいたように思います!




次回の登園は、明日12日(木)です🐧
電車ごっこに向けた踏切作りと
バスでのドライブを予定しています!🚌
また本日お手紙を配布しましたが、
登降園の仕方のご協力をよろしくお願いします。
明日も元気に来てね😉
Comments