今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 6月10日
- 読了時間: 3分
今日はBコースの登園日🐧
朝から雨でしたが、元気に登園して
くれました💖
朝のお支度は、自分で頑張っている
お友だちがたくさんいてかっこよかったです👏
朝の自由遊びの時に「はたらくくるま」のCDを
かけると、みんなノリノリ🎵
大きな声で歌っているお友だちもいましたよ💕

遊んでいると、先生が帽子を持ってきました😊
今日は電車ごっこで使う車掌さんの帽子を
作ります🚃

細長い画用紙に星のシールをたくさん貼って、
その後は丸い画用紙にクレヨンで飾り付けを
します✨


星の形のシールは初めてです⭐
はがしやすかったのか、みんな上手にはれていました!
お名前のところには貼らないでね!のお約束も
しっかり守っていましたよ💕
クレヨンは色んな色を使ってカラフルに
仕上げていました🌈
みんなが一生懸命飾り付けをした帽子は
先生が仕上げをした後に、まずは被ってお散歩に
行ってみようと思います💖
楽しみに待っててね✨✨
帽子作りが終わったら朝の会をして
幼稚園に出発です!
今日は満3歳児クラスのお部屋で交流保育があります!
大きい傘をさして歩いて行ってみよう😊
5クラスに分かれて、おもちゃで遊びました🧸
緊張していたお友だちもいましたが、少しづつ
お部屋に慣れていきました🎵



ぺんぎんクラスにはないおもちゃがたくさんあって
とても楽しかったね💖
満3歳児クラスの先生と遊んでいるお友だちも
いました😊


これから定期的に交流保育は行う予定です✨
同じ学年のお友だちなので、仲良くしていけたらなと
思っています💖
時間が来たので、分園に戻ります😊
でも、お部屋には戻らずそのままぺんぎん広場で
遊びました🎵
ぺんぎん広場に戻ってくるとみんなニコニコで
いつもの元気いっぱいのみんなでした😊
みんな緊張していたんだね!
たくさん遊んだらお弁当の時間です⏰


今日はお友だちの方から
「お弁当のうたを歌おうよ~🎵」と言って
くれました👏👏
みんなで元気に歌ったら「いただきます!」
モリモリ食べました✨

食べ終わった後はおもちゃで遊びながら
お迎えを待ちました💖
今日は窓の外を見ながらおしゃべりをしている
可愛い2人がいました😊
「早くおむかえこないかな~?」って話して
いたのかな?お友だちとの関わりも少しづつ
出てきていて微笑ましいです😍

次回の登園は13日(金)です🐧
6月の製作「かたつむり」を行う予定です🐌
今日は鼻水や咳のお友だちが何人かいました。
体調を崩しやすい時期ですので、無理せず
登園してください😊
また本日お手紙を配布しましたが、登降園の仕方の
ご協力をよろしくお願いします!
13日(金)も元気にきてね💖
Commentaires