今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 6月6日
- 読了時間: 2分
昨日に続き、今日も朝から暑かったですね☀
今日はBコースの登園日😄
今月の目標を新しく貼りました✨
「おしたくをじぶんでしてみよう!」です。
家庭でも園でも、頑張ってみましょう✊

朝の自由遊びをしていると、
先生が絵本を持ってきました!
「これ何か知ってる?」と聞くと、
「でんしゃー!」や「しんかんせん!」と
答えてくれましたね😉
6月は「電車ごっこ」をテーマに
1ヶ月かけて電車や帽子、踏切を作ります🌟
そして最後にはみんなで電車ごっこをして
遊びたいと思います🚃

今日はまず電車作りとして、
絵の具で色塗りをしますよ!
Bコースのお友だちには、
ドクターイエローを作ってもらいます😆
黄色・青・黒・灰色の4色が登場し、
筆を使って塗っていきました🖌
みんなとっても上手でしたよ👏👏
どんなドクターイエローが完成するか
楽しみにしていてね💖



今日は初めての避難訓練の日です。
地震想定で行いました。
地震って何かな?
地震が起きたらどうするのかな?
先生がテーブルシアターで
お話をしてくれました🎶
みんな真剣にお話を聞いていましたよ!

頭を守る為に、だんごむしのポーズを
教えてもらいました!
みんなもやってみよう💪
頑張って小さくなろうとする
お友だちがたくさんいました😊
次に防災頭巾を被ってみたいと思います!
嬉しそうに被るお友だちもいれば、
嫌がって被ることができなかったお友だちも…
毎月行っていく上で、
少しずつ慣れてくれたらと思います⭐


お部屋の中も
静かに上手に歩くことができました💮
これで今日の避難訓練はおしまい!
今後も段階を踏んで行っていきたいと思います!

今日は夏のように暑かったので、
ぺんぎん広場で水遊びをしましょう🚿
おもちゃを持って水をすくったり、
水鉄砲をしたり、みんな夢中で
楽しんでいましたよ😄💕
6月末から始まる水遊びが待ち遠しいですね👍
ほとんどのお友だちが
洋服が濡れてお着替えをしました👕
新しい着替えの準備をお願いします!



今日も盛り沢山の一日だったので、
お腹がペコペコのみんなでした!
美味しいお弁当を食べ、
ゆっくり遊びながらお迎えを待ちました🤗
次回の登園は、10日(火)です🐧
電車ごっこの続きで、帽子作りと
満3歳児クラスとの交流保育を
予定しています!!
今週は二日間とも欠席がゼロだった
Bコースのお友だち🍀
来週も元気に来てね✨✨
Comments