今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 4月10日
- 読了時間: 2分
2025年度のぺんぎんクラス
Aコースがスタートしました🐧
子どもたちの成長を見守りながら、
保護者の方々と喜びを共有出来たらと
思います💖
心配なことや不安なことも
遠慮なく相談してくださいね!
一年間、よろしくお願いします🌟
本日より各コース3回ずつ
親子半日慣らし保育となります😄
ニコニコで登園してくれた
Aコースのお友だち💕
初めて、出席ノートにシールをはると
とても嬉しそうでした✨✨
手洗いうがいも上手にできました!
少しずつ朝のお支度を覚えてくださいね🎵
入室の際は
お子様のみ検温をさせていただきます😄




お部屋には見たことないおもちゃがいっぱい💖
嬉しそうにおもちゃの元へ一直線!!
どのおもちゃで遊ぼうかな~?
プラレールや車で遊んだり、
ブロックを組み立てたり…
キッチンでお料理を作ってごちそうして
くれたお友だちもいました😝


そろそろお片付けの時間です⏰
もっと遊びたくて
泣いてしまうお友だちもいましたが、
みんながお手伝いをしてくれたので
あっという間にお部屋はピカピカに
なりました✨✨
これから何が始まるのかな~?
先生と一緒に手遊びをしてから
朝のご挨拶をします!
そしてお名前呼びもしました😊
みんな大きな声でお返事できましたね👏
今日のAコースのお友だち、
お休みはゼロでした!!
初回ということで、
幼稚園から園長先生と副園長先生が
来てくれました!
挨拶にもありましたが、
親子保育ではお子様と一緒に
保護者の皆様も楽しんでくださいね💖
紙芝居を見て、帰りの挨拶をしたら
今日のぺんぎんクラスはおしまいです!



次回の登園は14日(月)です。
天気が良ければ、戸外遊びを予定しています🌈
カラー帽子がお手元にある方は、ご持参ください。
購入された方は、当日お渡しします。
又、登園時にはロッカー名札の親子写真を
撮影させていただきます📸
ご協力お願いします✨
Comments