2日続けて登園してくれた、
Aコースのお友だち✨
「おまつりの絵本が始まるよ~!」と、
先生の声が聞こえましたね👂
美味しそうな夏祭りの食べ物が出てきたり、
金魚すくいや楽しそうなゲームもあるみたい!👀
初めて見るお友だちがたくさんいるようで、
みんなとても興味津々です(^^)
ぺんぎんクラスでも7月に夏祭りを、
行う予定になっています🌻
今日は夏祭りで使用する『ひんやりパフェ』を
みんなに作ってもらいました🍹

先生がお手本で作ってみますよ~!
黄色と白の花紙をカップに入れてみると、
フルーツやクリームみたい💛
「いい匂い~😍」とニコニコになるお友だちも😚
完成したパフェを見て、
みんなも早く作りたくなってきたね😋

今度はみんなの番です🎶
色んな色の花紙を上手に丸めて、
カップの中に入れましたよ!
飾り付けもしてみようね🌟
いろんな味のパフェが出来てきましたね!


最後にストロースプーンを付けたら、
『ひんやりパフェ』の完成😆✨
ニコニコで食べる真似っこをして、
可愛らしい姿が見られました😉
夏祭りまでは冷蔵庫に入れておこうね!❄
ぺんぎん夏祭りでは
他にも美味しそうな食べ物や、
楽しいことがたくさんありますよ!
お土産もあるかな?😚
みんなお楽しみに🎇


朝の返事は元気いっぱい「はーい✋」
お友だちができた時も拍手~!!💮

『すっぽんぽーん」の絵本も見ましたよ📚
色んな野菜さんがすっぽんぽーん!!

そろそろおひさま広場に行く時間かな?😌
その前に水分補給をしましょう!
自分のを取りに来て飲み終わったら、
お片付けもできたね😄すごい!!

みんな大好きなおひさま広場にしゅっぱつ✊✨
お家の中ではお料理を作ってくれましたよ🍴
「ピーンポーン♪」誰かいるかな?♡
京王線の電車が通ると、
みんな電車に釘付けです😂
「やっほ~!」「電車だあ!!!」



お弁当を食べたら今日もおしまいです🌙
「だるまさんが」の絵本では、
次は何のポーズか当てられたお友だちもいたね😄
今週は気温も高くヘトヘトなお友だちが、
たくさんいるかな??
暑い日が続くみたいなので体調を崩さないよう、
気をつけて過ごしてくださいね😌
次回の月曜日はお休みになります。
次の登園日は30日(木)です!
来週からは水遊びが始まりますので、
お天気が良ければ行う予定です🏖
持ち物の準備をお願いします!
(保護者心得P.15、16にご覧ください)


Comments