検索


今日のぺんぎんクラス
今日はBコースの登園日🐧 昨日のおいもほりに続き、 元気に来てくれましたね😊 まずは七五三に向けて、 千歳あめの袋を作りました! 目とほっぺのシールを貼り、 口と手足はのりで貼ります✊ 見本を見ながら、 上手に製作できましたね✨✨ 可愛いぺんぎんの袋が完成しました💕 お持ち帰りをお楽しみに😜 今日は待ちに待った 「野菜・果物収穫ごっこ」です🌟 園長先生も見に来てくれました!👀 みんなが作ったきのこ、さつまいも、 ぶどうが飾られ、ワクワクしています😍 先生のお話を聞いて、順番にスタート! 先日野菜スタンプをしたバッグを持ち、 一つずつ野菜と果物を入れていきますよ👍 自分のはどこかな?と 探しているお友だちもいました🤭 収穫したものは、お持ち帰りします🍄🍠🍇 お迎えに来たおうちの方に 嬉しそうに見せていましたね🎵 今日もおひさま広場で遊びましょう! 満3歳児クラスのお友だちが たくさんいました😝 砂場やボール、ライオンさんが 今日も人気でしたよ!🦁 先生とお友だちがバッタを発見👀 少し怖いのか、触らず見守っていました�
10月31日読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
おいもほり🍠は無事に全クラス行うことが出来ました‼ 大きなサツマイモが沢山掘れてみんな大喜びでした🌟 重たくて運ぶのが大変でしたが、お顔を真っ赤にしながら両手で一生懸命持ち,運んでいました💦 お家ではどんなお料理が出てくるのかな❓楽しみですね😊 年長組さんが畑の山口さんにお礼のお手紙を書いてお渡ししていました💕とても心温まる光景でした‼ 年中組はハロウィンのイベントを行っていました🎃 仮装で変装した先生を探して見つけたら🍬キャンディをもらって全員見つけたらクリア‼ 最後に魔女の先生に🍬キャンディをもらっていました💖 園庭やホールなど色々なところをニコニコ😊笑顔で探していて楽しそうでした🌟 先生もとても可愛かったです‼ 年少りす組はハロウィンの絵を描いて、絵の具で色をぬっていました! みんな絵の具が大好き‼順番がくると張り切ってじっくり取り組んでいました💕 来週は年中、年長組の運動会の予行練習といよいよ本番ですね‼ みんな一生懸命練習を行ってきました。練習の成果をおうちの方の前で発揮してくれることと思います‼お楽しみにしてい
10月30日読了時間: 1分


今日のぺんぎんクラス
今日はみんなが楽しみにしていたおいもほり🍠 朝からおひさまが出ていいお天気でしたね☀️ 今年もA・Bコース混合のグループに分かれ、 バスに乗って出発です🚌 いつもは会えないお友だちと一緒に行けて 嬉しいね💕 大好きなお父さん、お母さんと一緒にバスに 乗れて大喜びのみんなです😊💕 おいも畑に到着すると、園長先生や 事務の先生が待っていてくれました🥰 おいもはどこにあるのかな~🍠? おうちの人と一緒においもの山を 探しにいこう!! これからたくさん掘るぞ~! みんなでパワーをためて「えいえいお~!!」 おいもほりのスタートです✨✨ お砂場の砂とは違う感触に少しビックリしている お友だちもいましたね😲 でも、おいもが見えてくると一生懸命掘って いました👏👏 大きなおいもやちびいもちゃん、かぼちゃみたいな 形をしたおいももあったね😊 みんな手を真っ黒にして掘っていました✨ おいも畑の山口さんや、園長先生、事務の先生も みんなのお手伝いをしてくれました💕 たくさん掘れて嬉しかったね🎶 袋の中はおいもがいっぱいです💖 おいもほりは
10月30日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
今日はAコースの登園日🐧 今日も楽しいことがいっぱいですよ🎶 元気に過ごしましょうね💕 おもちゃのお片付けをしたら… 今日は待ちに待った 「野菜、果物収穫ごっこ」をしますよ✨✨ お部屋の中がどんどん素敵になっていきます😝 みんなが作ったきのこ、さつまいも、ぶどうが 並びました! 先生のお話をしっかり聞いたら収穫ごっこの スタートです🍄🍠🍇 みんな自分の番が来るのをワクワクして 待っていました💖 順番がくると、上手にバックに 野菜と果物を入れていました👏👏 バックは先日の野菜スタンプをした もので作りました😊💕 みんなニコニコでとても楽しかったね💕 「野菜、果物収穫ごっこ」大成功でした✨✨ 今日も天気がいいのでお外に遊びに行きましょう🌈 幼稚園の園庭では運動会の練習をしていました! せっかくなので見学させてもらいました😝 迫力のあるリレーで「がんばれ~!」と 応援したり、かっこいいおゆうぎでは 「大きくなったらやりたい!」と言ったり🥰 年中年長さんのお兄さんお姉さんはとても かっこよかったね😍 上手に見学できました
10月29日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
今日はBコースの登園日🐧 みんな元気に来てくれましたね!! 朝はゆっくりと室内遊びを楽しみました✨ 今日一つ目の活動は… 明後日のおいもほりに向けて、 おいもほりごっこをしたいと思います🍠 先生が読んでくれた絵本のように、 みんなもおいもを掘ってみよう✊ 葉っぱを引っ張ってみると、 どんどんおいもが出てきたよ~👏👏 大きいおいも、小さいおいも、 いろんな大きさや形のおいもが掘れました😍 順番に一人ずつやってみましたが、 みんな完璧です👍 これでおいもほりの準備はできたね🎵 次は、ぶどうの製作をします🍇 紫色のぶどうと、黄緑色のぶどう、 どっちにしようかな?🤔 好きな方を選び、丸く切った折り紙を 自由に貼っていきます! 両面テープを上手に剥がし、 とても集中して取り組んでいたみんなでした✨ 「野菜・果物収穫ごっこ」で使用しますよ🎶 お楽しみに😜 次は、リトミックを行います🎹 今日は車の運転手さんに変身して、 アリオに行こう!🚙 ピアノに合わせて運転! 到着したら、お菓子やおもちゃを 買いに行くよ~😝 最後はみんなが大好き
10月28日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
今週も始まりました! Aコースの登園日です🐧みんな元気に 登園してくれました💕 七五三に向けて 千歳あめの袋作りをしました💖 ぺんぎんの袋を作りますよ✨✨ 目とほっぺたはシールで、口と手足は のりで貼ります😄 みんな見本をよく見て上手に完成させて いました! 可愛いぺんぎんの袋ができましたね👏 自分が作った袋を見てニコニコなみんな でした🥰 今日は満3歳児クラスのお友だちが ハロウィン散歩で分園に遊びにきてくれました🎃 かぼちゃやおばけに変身しているお友だちに 「ばいば~い👋」と手をふっていました💕 「お菓子食べたよ!」と教えてくれたお友だちも いました😊 それからぶどうの製作もしますよ🍇 むらさきのぶどうと、黄緑のぶどう。 好きな方を選んだら、丸く切った折り紙を 自由にはっていきます💕 裏の両面テープも上手に剥がせていました! みんなとても上手で先生たちはビックリ! 野菜、果物収穫ごっこで使いますので お楽しみに😍 最後におひさま広場に遊びに行きました! 年少のうさぎ組さんが遊んでいたので 仲間に入れてもらいました🎶
10月27日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
Bコースの登園日です🐧 どんな楽しいことが待っているかな? 今日は野菜果物収穫ごっこでの 製作をたくさん作ります💪 まずはきのこ作りです🍄 トイレットペーパーの芯に折り紙を巻くよ🙌 先生の真似っこをしながらできるかな? とても上手に巻けていてびっくり✨ その後はきのこの傘を飾り付け🎨 「この色にするー!」とマジックの色を 自分で選んでお絵描きしました💕 可愛いきのこの完成です🥰 その次は先生がお野菜を持ってきたよ😲 持っているのは…れんこん! スタンプをしてみるとお花の形に🌼 みんなも野菜スタンプしてみよう✊ れんこんとおくらを使って、 ポン!と上手に押せていました👏 完成したきのこと野菜スタンプは 来週行う野菜果物収穫ごっこで使うので お楽しみにしていてね🧺💖 たくさん製作を頑張った後は、 準備をしてお外へレッツゴー🌟 みんなでライオンの遊具や 芝生の上を走ったり、お砂場したり… 途中雨が降ってきて大慌てでしたが たっぷりと遊ぶことができました😂💦 分園に帰ってきて手洗いうがいをしたら お待ちかねのお昼ご飯の時間で
10月24日読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
🎃ハロウィンが近づいてきましたね!各お部屋ではハロウィングッズの製作を行っていたり、お部屋にハロウィンの壁面が飾られているクラスもあって、とても華やかです💖 満3歳児クラスのいちご組、ばなな組ではハロウィンのバッグ(モンスターバッグ👻)を作っていました😊先生と一緒に相談しながらにこにこ笑顔でとても楽しそうでした‼ ハロウィン散歩🎃が近づいてきました🌟「トリックオアトリート」と伝えると、園長先生と副園長先生から🍬お菓子がもらえるかも…💕 年少うさぎ組、あひる組、ひよこ組は園外散歩で忠生スポーツ公園に出かけました😊 幼稚園で出かけるのは初めての場所で、お友だちはワクワク🌟ドキドキ💖 色々な遊具があり、大盛り上がりでした‼ 後日、ぱんだ組、こあら組、りす組も出かけます。良いお天気になりますように💕 年中ばら組は英会話教室に参加していました。 ポール先生の色のお題に張り切って答えたり、お部屋にあるものをみんなで探していました‼色々な色の英語の発音がとても上手でした😊 年長組は園庭で運動会練習を行っていました🌟...
10月23日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
今日はAコースの登園日です🐧 何をして遊ぼうかな? 楽しく過ごそうね💕 おもちゃで遊んでいると先生が 野菜を持ってきました! 「これ何かわかるかな?」と聞くと 「レンコン!!」と答えてくれたお友だちが いましたよ💕 今日はレンコンとオクラを使って 野菜スタンプをしましょう😊 野菜に絵の具をつけてスタンプをします😊 お花の模様みたいで可愛いね💖 みんな上手にポンポンと押していました! 来週行う野菜果物収穫ごっこで使う 素敵なバックに変身しますのでお楽しみに🥰 次はリトミックの時間です🎶 最近みんなでよく歌っている 「やきいもグーチーパー」の歌に合わせて お散歩して楽しかったね😊 大好きなマラカスも使えて大喜びな みんなでした💖 今日はドライブにも連れて行ってもらいます🚌 電車もちょうど見ることができてよかったね🚃 消防署の前を通ると、消防士さんたちが訓練を していて、手を振ってくれました😍 はたらくくるまもたくさん見れましたよ💕 バスに乗るときのお約束もしっかり守れる ようになってきました!👏 また乗せてもらおうね😊
10月23日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
昨日に引き続きBコースの登園日🐧 さらに冷え込んで寒い日でしたね🥶 そんな今日はみんなが待ちに待った ハロウィン散歩の日です🎃💕 自由遊びのお片付けが終わると みんなも仮装をして変身します✨ お面とマントを着けたら、準備OK! 先生がハロウィンの絵本を読んでくれました😉 みんなも「トリックオアトリート!」と 大きな声で言えるかな~?🍭🍫 それでは幼稚園に出発ー!👻 かわいいおばけちゃん達が歩きます🥰 お菓子もらえるの楽しみだね♡ 幼稚園に着いたら、まずは2階の お兄さんお姉さんのお部屋へ🎃 「かわいい~!」と声をかけてくれたね🎶 少し緊張しながらも嬉しそうなお友だち😝 階段を降りて1階をお散歩していると 今度は園長先生と副園長先生が登場🙌 みんなで魔法の言葉を言ってみよう! 「トリックオアトリート🍭」 上手に言う事ができたみんなに お菓子を配ってくれました✌ みんなで集合写真も撮りましたよ📸 幼稚園の先生やお友だちとお別れして 分園に戻ると… 預かり保育の先生もお菓子を持って 待っていてくれました🎃 もう一度魔法の
10月22日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
今日はBコースの登園日です🐧 朝はポツポツ雨が降っていましたね☔ 「今日はお外で遊べないかな~」と 考えていたら運転手さんがドライブに 連れて行ってくれました✨ カラー帽子を被って準備をしていると 分園の前にバスがとまりました🚌 ドライブに出発です!! 今日も線路沿いを走ると、ちょうど電車が 通ってみんな大喜び💖 「ばいば~い👋」とみんなで手を振りました😊 消防車と救急車も見ることができて 大満足🚒🚑 最後は運転手さんに「ありがとうございました!」 と、大きな声で挨拶をしてバスを降りました😝 ドライブ🚌楽しかったね🎶 今日はリトミックもありましたよ🎶 先生が持っていたタンバリンを叩いて ご挨拶です💖 みんながよく歌っている 「やきいもグーチーパー」の歌に合わせて マラカスを持ちながら歩いたり「まつぼっくり」 の歌を歌ったり…🎶 音楽に合わせて楽しく体を動かしました🥰 そして今日は満3歳児クラスとの交流保育も あります!いちご、ばなな、めろんの 3クラスに分かれて遊びにいきました🍓🍌🍈 今月3回目の交流保育なのです
10月21日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
今日はAコースの登園日🎶 みんなハロウィン散歩の日を 楽しみにしてくれていたかな? 朝から仮装をしている先生たちを見て、 少しびっくりしているお友だちもいましたね!😂 朝の自由遊びが終わり、みんなも変身します🙌 お面とマント、そしてバッグを身に着け 先生がハロウィンの絵本を 読んでくれましたよ!📚 これで準備はOK👌 幼稚園に出発しましょう😉 「行ってきま~す👋」 幼稚園をお散歩して、 お菓子をもらいに行こう🍭 初めは2階に行きましょう✊ お兄さん、お姉さんたちが 「ハッピーハロウィン🎃」と 出迎えてくれましたよ! 1階をお散歩していると、 園長先生と副園長先生が来てくれました✨ みんなで魔法の言葉を言ってみよう! 「トリックオアトリート🎃」 上手に言うことができたみんなに お菓子を配ってくれました👏 とっても嬉しそうなお友だち💕 みんなで集合写真も撮りました😊 次は、分園に戻ります! 分園でも魔法の言葉を言うと、 もう一つお菓子をもらうことができました🌟 早く開けたい様子のお友だちもいましたが、 帰ってからのお楽しみ
10月20日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
今日はBコースの登園日です🐧 久し振りに気持ちよく晴れて、 日差しの下は暑いくらいの日でしたね🌤 おもちゃをお片付けしたら、 みんなで椅子取りゲームをするよ🎶 ピアノの音に合わせて歩いてみよう~🎹 音が止まったら椅子に座ります🙌 よく聞きながらちゃんと座れていたね💕 途中、先生と一緒に椅子の片付けを 手伝おうとしてくれる子もいました🤭😂 椅子取りゲームまたしようね✌ そして今日は誕生会がありました🎂 10月生まれのお友だちは2人♡ まずはみんなでお歌のプレゼント🎁 「お誕生日おめでとう!」とお祝いをして、 お次はお友だちにインタビュー🎤 好きな色を聞いてみると 「あおー💙」と教えてくれました💕 最後は副園長先生から パネルシアターのプレゼントです🎁 どんなお話が始まるのかワクワク… ハロウィン🎃にちなんで、 可愛いおばけちゃんのお話でした! おばけちゃんはとても食いしん坊👻 途中「おばけちゃーーん!」とみんなで 呼ぶ姿がとても可愛かったです🥰 楽しいお話が見れて嬉しかったですね✨ その次は、今月野菜収穫ごっこで使
10月17日読了時間: 2分


今週のみどりトピックス
今週に入って気温が下がり、☔不安定なお天気が続いておりますが 園庭では年中、年長組が運動会の練習を頑張っています😊 年中組の運動会練習の様子です。 バルーンの上に立ち、「いないないばあ~!」の掛け声に合わせてバルーンで顔を隠したり出したりを繰り返していて、とても可愛らしかったです💕 お洗濯の動作で手を横に揺らしながらバルーンの中の空気を抜くのが上手になってき した😊素敵な演出もあるようですよ🌟お楽しみにしていてください‼ 年長組はリレーの練習を行っていました😊 とても白熱していて、何度も接戦になっていて盛り上がっていました💖 応援のお友だちも拍手をしたり、大きな声で声援を送っていました‼ 年少組は横割り保育で👻ハロウィンパーティーのバッグを作っていました‼ 色々なクラスに分かれて、それぞれ違ったキャラクターを作っていて、可愛らしかった です💕 いつもと違うお部屋と先生に最初は緊張していましたが、製作が始まると近くのお友だちと仲良くなり、会話も弾んでいました‼ 来週20日(月)から衣替えとなります。 年中組の遠足や年少組の園外保育、
10月16日読了時間: 1分


今日のぺんぎんクラス
2日続けての登園となりました✨✨ 今日もAコースのお友だちの登園日です🐧 楽しく過ごしましょうね💕 おもちゃをお片付けをすると、 椅子が丸くなっておいてあります! 前にやったことがあるね😊 みんなで椅子取りゲームをするよ🎶 ピアノに合わせて歩いてみようね💕ピアノの 音が止まったら椅子に座ります! お約束を守ってやってみよう💖 みんなニコニコで楽しそうでした😝 椅子に座れなかったお友だちも、応援を 頑張っていましたよ✨ 椅子取りゲーム、楽しかったね🎶 今日はお楽しみ会で園長先生が分園に きてくれました💕 パネルシアターを見せてくれましたよ😊 可愛いおばけちゃんが大冒険をするお話です👻 お話が進んでいくと、おばけちゃんが隠れて いなくなってしまいます💦そのたびにみんなが 大きな声で「おばけちゃ~~ん!!」と呼んで くれました👏👏 みんな椅子にしっかり座って上手にみることが できました🥰 今日は交流保育もありますよ😊 満三歳児クラスのいちご組、ぶどう組、ばなな組の お友だちが遊びにきてくれました🍓🍇🍌 何度も行って
10月16日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
今日はAコースの登園日です🐧 久し振りの登園でしたが、 にこにこで来てくれましたね😝🎶 今日は野菜収穫ごっこで使う 切り株作りを行いました🌳🌳 切ってある折り紙にのりを付けて ペタペタ…と貼っていきます🙌 何回か活動で行っているのでみんな上手~💕 たくさん貼ってくれるお友だちもいました😉 お次は同じく収穫ごっこのきのこ作り🍄 まずはトイレットペーパーの芯に 折り紙を先生と一緒に巻いていきます👍 その後はきのこの傘部分を マジックで飾り付けしました🌈 先生の話を聞きながらみんな一緒に行います! 自分でマジックの色を選びながら 模様やお絵描きを楽しみましたよ💖 可愛いきのこがたくさんできたね🥰🍄 今度はおでかけの準備をして、 おひさま広場に出発でーす!🌞 今日もたっくさん遊びましたよ🍃 お砂場には仲良く遊ぶお友だちも😊💕 そして…大きなバッタも発見👀 先生の手と同じくらいの大きさでびっくり😲 そろそろお昼の時間です⏰ 帰って手洗いうがいをしたら、 みんなそろって「いただきます」😋🥄 Aコースのお友だちは 明
10月15日読了時間: 1分


今日のぺんぎんクラス
今週も始まりました!Bコースの登園日です🐧 今日も楽しく過ごしましょう🎶 朝の自由遊びが終わったら、体育館へ出発! 今日はみんなの大好きな「体育館で遊ぼう!」 の日です✨✨ お散歩リングをしっかり持って歩くと、 あっという間に到着です😝 先生のお話を聞いて楽しく遊びましょうね💕 先生と追いかけっこをしたり、鉄棒に ぶら下がったり…😊好きな遊びを見つけて 身体をいっぱい動かしました! たくさん遊んで帰るときには満三歳児クラスの いちご組とすれ違いました! 「ぺんぎんさ~ん💕」と声をかけてくれて 嬉しかったね😍 分園に戻って少し休憩していると、誰か遊びに きてくれましたよ✨✨ 満三歳児クラスのめろん組とみかん組です🍈🍊 今日は交流保育でぺんぎんクラスに遊びにきて くれました🌈 はじめにみんなでお顔を見ながらご挨拶をします! まだまだ交流をして一緒に遊ぶのは 難しいのですが、同じ空間で遊ぶことが できてよかったね💕 次回はまた、満三歳児クラスのお部屋に遊びに いかせてもらおうと計画をしていますので お楽しみに🎵 最後におひさま広
10月14日読了時間: 2分


今日のぺんぎんクラス
週末はBコースの登園日🐧 今日も楽しい活動が待ってますよ~🎶 まずはハロウィンに向けてカバン作り🎃 ハロウィン柄のシールで飾り付けをします! みんな上手に貼れるようになったね💕 その後はリボンで「ひも通し」に挑戦です🎀 先生と一緒にやってみようね😊...
10月10日読了時間: 1分


今週のみどりトピックス
朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね💦 戸外遊びや運動会練習から戻ってくるお友だちは汗をかいていたり、水筒を飲んで水分補給をとりながら過ごしています😊 年長すずらん組、たんぽぽ組、さくら組では折り紙でかざぐるまを折った後、はさみで切り込みを入れ...
10月9日読了時間: 1分


今日のぺんぎんクラス
今日はAコースの登園日🎵 月曜日に続き、お休みはゼロでした~👏👏 早めにお片付けをして、 今日は体育館に行きますよ😉 お散歩リングにつかまって出発✊ 体育館に着いたら、今日も元気に遊ぼう!! 場所や器具にも慣れてきた為、 いろんな遊び方をするお友だちが増えましたよ✨...
10月9日読了時間: 2分

